タイプの異なる人の営業マンがいます。1人は仕事がはかどらないときやトラブルが起きそうになると、さっさと人の力を借りようとする他力本願、もう1人は頑固一徹、グチひとつこぼさずコツコツと片づける完璧主義者です。どっちが営業マンとしての成績がいいでしょうか。精神科医の和田秀樹氏が著書『孤独と上手につきあう9つの習慣』(大和書房)で解説します。
【関連記事】なぜ「損得」でしか考えられない人は不幸なのか?【精神科医が解説】
人に相談すると自分の思考が整理される
■口に出して思考を整理
誰かに相談してみることには、自分とは別の視点で判断してもらえるというメリットがありますが、人に話した時点で自分のなかで問題が整理できるというメリットもあります。
心のなかでもやもやと思い悩んでいたときには見えなかったことが、口に出すことでクリアに見えてくるということは往々にしてあることです。
たとえば、毎日子どもを叱ってばかりで気分が重いというお母さん。心のなかで考えていたときには「叱らずにすむ子育て法を知りたい」と思っていたとしても、「なぜ叱るのか」「どんなときに叱るのか」を逐一説明しているうちに、問題はもっと別の部分にあったと気づくかもしれません。
子どもがサッとおもちゃを片づけられず、部屋が散らかっているのがイライラの原因だったというケースもあるでしょうし、自分も母親からそうやって叱られて育ってきたために、それが連鎖しているというケースもあるでしょう。
おもちゃの片づけなら、子どもでも片づけられるような収納を作ろうという目標が見えてきます。母親との関係性なら、カウンセリングで感情を整理することで解決可能かもしれません。
問題の根っこが見えてくれば、具体的な解決策に取り組めます。
なかには問題が複雑に絡み合って、ひと筋縄では解決できないケースもあると思いますが、人に相談するために口に出すと、心のなかだけで考えていたときよりも、少しはシンプルになるはずです。それをとっかかりにして、少しずつ解きほぐしていくしかありません。
人に相談するときには、「どうやって説明すればいいのだろう」と考えるので、自然と自分の思考が整理されます。そして、人に話すことで、その問題に前向きに向き合い、建設的に取り組む意欲も湧いてくるのです。
【オンライン開催(LIVE配信)】3/1(火)開催
700万円から始めるアメリカNY州シラキュース不動産
実質利回り10%以上「土地付き一戸建」投資セミナー
詳しくはこちら>>>
からの記事と詳細 ( 「人の力を借りる」と「自力でコツコツ」…成果を出す営業マンはどっち? | 富裕層向け資産防衛メディア - 幻冬舎ゴールドオンライン )
https://ift.tt/dwjs4t3
No comments:
Post a Comment